
第12回桜舞会ゆかた会のお知らせ
2021.08.17
おかげさまで本年も第12回桜舞会ゆかた会を開催することになりました。
これもひとえに日頃応援くださっている皆様のおかげと深く感謝申し上げます。
コロナ禍の中、感染対策を取りながら皆一生懸命にお稽古を積んで参りました。
ご都合よろしければオンライン配信にてご覧になれますので、勇姿をぜひ応援くださいませ。
演目及びオンライン配信チケット購入サイトのURL は以下の通りです。
画面上ではございますが、お会いできますのを楽しみにしております。
皆様、お身体くれぐれも大切になさって下さいませ。
令和3年8月17日 花柳輔蔵
第1部(子供の部) 11:00~13:30頃
一、 長唄 花と柳 男 鈴木 理央
女 西谷 ひなた
一、 唱歌 さくらさくら 西川 実李
童謡 かわいい魚屋さん 石黒 圭
童謡 あめふりくまのこ 羽田 百合香
一、 長唄 菊づくし 西川 実李
一、 長唄 とんび奴 石黒 圭
一、 長唄 羽根の禿 羽田 百合香
一、 清元 玉屋 石黒 巧
一、 長唄 手習子 宮内 心瞳・紀実
一、 長唄 藤娘 荒木 寧音
一、 長唄 供奴 西谷 ひなた
一、 清元 子守 鈴木 理央
一、 長唄 越後獅子 花柳 輔蔵
第2部(一般の部) 14:00~15:30頃
一、 端唄 京の四季 井口 明子
一、 端唄 潮来出島 茂木 結
一、 端唄 御所車 かっぽれ 横田 昌美
一、 長唄 松の緑 楠 千景
一、 清元 玉兎 黒木 泉希
一、 長唄 汐汲 﨑山 伸子
一、 常磐津 雪の猩々 花柳 輔蔵
第3部(名取の部) 16:00~19:00頃
一、 長唄 外記猿 花柳 柏蔵
一、 長唄 島の千歳 花柳 春奈七
一、 清元 三社祭 善玉 花柳 柏蔵
悪玉 花柳 伊蔵
一、 長唄 花の三番叟 花柳 輔貴理子
一、 清元 流星 花柳 輔吉春
一、 長唄 娘道成寺 花柳 桃吉
一、 長唄 浦島 花柳 輔優樂
一、 常磐津 老松 花柳 輔蔵
下記URLにお入り頂き、そちらよりチケットをお求めくださいませ。
櫻舞会 日舞体験コース 12月日程
2017.11.15
各位
早いもので、今年最後の日程をお知らせする時期になりました。
それと同時に、
大変申し訳ございません。
日舞体験コースですが、
2018年より少しの間お休みをいただくことにいたしました。
また、
人数が揃って再開できるように頑張って参りますので、
引き続きよろしくおねがいいたします。
12月の体験コースの日程です。
1日(金)、13日(水)、15日(金)、20日(水)
なお、1日(金)を輔悠奈が担当いたします。
よろしくおねがいいたします。
花柳輔蔵
櫻舞会 日舞体験コース 11月日程
2017.10.11
各位
大分秋らしい風が吹くようになりました。こんな氣持ちのいい時は、お稽古でじんわり汗をかきましょう!
11月の朝のお稽古の日程です。またお稽古場でお会いできますこと楽しみにしております。
11月
1日(水)、8日(水)、10日(金)、17日(金)
尚、10日(金)を輔悠奈が担当致します。
どうぞよろしくお願い致します。
花柳輔蔵
櫻舞会 日舞体験コース 10月日程
2017.09.10
各位
暑い夏から氣持ちのいい秋への移ろいが感じられる様になりました。皆様におかれましては益々ご清祥の事とお慶び申し上げます。
さて、10月の体験コースの日程が決まりましたのでお知らせ致します。何卒よろしくお願い致します。心からお待ち申し上げます。
10月
11日(水)、13日(金)、20日(金)、25日(水)
なお、25日(金)を輔悠奈が担当します。
お待ちしております。
花柳輔蔵
櫻舞会 日舞体験コース 9月日程
2017.08.10
各位
8月も中旬に差し掛かりましたが、お変わりございませんでしょうか。
さて、9月の日程をお知らせさせて頂きます。皆様奮ってご参加くださいませ。
9月1日(金)、6日(水)、8日(金)、13日(水)
9月13日を輔悠奈が担当いたします。
一ヶ月ぶりに皆様のお顔を拝見できますこと楽しみにしております。
花柳輔蔵
櫻舞会 日舞体験コース 7月日程
2017.06.13
各位
やっと梅雨らしいお天気になりました。
今月、来月とお稽古頑張っていきましょう!
8月は体験コースお休みになります。前半戦最後のお稽古月です。
よろしくお願いいたします。
7月お稽古日
5日(水)、7日(金)、12日(水)、14日(金)
ちなみに14日(金)を輔悠奈が担当いたします。
櫻舞会 日舞体験コース 6月日程
2017.05.09
各位
いつもお世話になりありがとうございます。早くも6月の大人コースの連絡をする時期になりました。
皆さま奮ってご参加下さいませ。
何卒よろしくお願い致します。
6月
7日(水)、9日(金)、14日(水)、16日(金)
尚、
6/16(金)を輔悠奈が担当致します。
どうぞよろしくお願い致します。
花柳輔蔵
櫻舞会 日舞体験コース 5月日程
2017.04.10
各位
桜が綺麗に咲いていますね!やっと春らしくなってきました。春と秋はお稽古しやすい時季です。みなさまのお越しをお待ちしております。
5月の体験コースの日程です。どうぞよろしくお願いいたします。
17日(水)、19日(金)、24日(水)、26日(金)
なお、
26日を輔悠奈が担当いたします。
よろしくお願いいたします。
花柳輔蔵
櫻舞会 日舞体験コース 4月日程
2017.03.13
各位
まだまだ寒い日が続いておりますが、お変わりございませんでしょうか。
新年度、四月の予定をお知らせ致します。みなさま、また氣持ちを新たに頑張っていきましょう。
よろしくお願いいたします。
4/5(水)、4/14(金)、4/19(水)、4/28(金)
なお、4/28を輔悠奈師が担当いたします。
またお稽古場でお会いできますこと楽しみにしております。
花柳輔蔵
新年度からの料金改定と無料体験レッスン廃止のお知らせ
2017.02.12
各位
いつも桜舞会稽古場にお越しいただき誠にありがとうございます。桜舞会稽古場も開いてから約10年が経とうとしております。
稽古場の色々な所にがたがきており、修理費用などが思いの外かかっているのが現状でございます。つきましては、本意ではなく、大変申し訳ございませんが、新年度より、お稽古費用の改定を行いたいと思います。
綺麗なお稽古場で快適なお稽古が出来ます様にしていきますので、ご理解のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
また、それと同時に、今まで個人稽古をご希望される方は、無料体験レッスンを受けられてからご入会を決めて頂く事にしておりましたが、その制度を廃止し、体験レッスンは一回の稽古料金を頂戴し、ご入会が決まりましたら、その後のお稽古を一回無料にさせていただきます。
重ねてご理解賜ります様お願い申し上げます。
花柳輔蔵
上級コース(月6回)
月謝¥19,000、月会費¥1,000、積立金¥2,000、施設使用料¥2,000
中級コース(月5回)
月謝¥16,000、月会費¥1,000、積立金¥2,000、施設使用料¥2,000
初級コース(中学生以上)
¥4,500/1回
チケット(半年有効、11回)¥45,000
子供コース(年中以上小学生以下)
¥3,500/1回
チケット(半年有効、11回)¥35,000
幼児コース(年中未満)
¥2,500/1回
チケット(半年有効、11回)¥25,000
体験コース
¥6,000/4回
何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
桜舞会 花柳輔蔵
カテゴリー
最近の投稿
アーカイブ
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |